ECサイト

ここで紹介するECサイトとは、商品のインターネット販売を主とした物販サイトです。
コンテンツビジネスや広告ビジネス等、物販を伴わないECサイトは、特定ポータルサイト特定オンラインサービスをご覧下さい。

はじめに

物販を伴うECサイトの場合、本業務が実店舗にあるのか、通信販売業務にあるのかによってネットショップの位置付けは変わってきます。
実店舗を主とした場合、ECサイトはインターネット上での支店、と云う扱いになってきます。この場合、扱う商品にもよりますが、実際に商品がオンライン販売で収益を上げる以外に認知度の向上や商品説明、ケア、在庫数等、実店舗との連動性と負担割合を考える必要があります。
通販を主とした場合、ECサイトでの販売数と売上の占める割合は大きくなりますからパソコンに張り付く事になります。在庫管理と物流、受発注が極度にデジタル化されますからデータベースの一元化やウェブマーケティングの基礎知識、ネット広告等、モニター越しの情報管理を整える必要があります。

スキーム

実店舗が主か、通信販売が主か、によって異なります。 前者であれば、ECサイトとしても機能するコーポレートサイトなのか、或いは、純粋にインターネット支店なのか、と言う選択がまず考えられます。
後者であれば、メインサイトなのか、サテライトサイトなのか、ショッピングモールに置く支店なのか等、ホームページそのものの種別が問われます。

ECサイトでの売上を考慮した場合、サイト内での完結型Web構築では思ったような収益を上げる事が出来ません。
自サイト周辺域に至る導線を如何に作り上げるかがキーとなります。
取り扱う商品内容や商品数によりますが、極端な話、自サイトには受発注、決済、データベースのみがシステム化されていれば良いので自サイトそのものの構築は簡潔でも構いません。
寧ろ、PRや広告等、商品そのもののアプローチが要ですから、ウェブ全域を見渡すだけの柔軟性が問われます。
これは実店舗の場合と同じであり、どこに出店するか、と同要素です。自サイトは商品陳列とキャッシャーとの距離感、と言う認識が良いかも知れません。

また、ECサイトのリニューアル際には注意が必要です。
一般に、新規サイト立ち上げ時よりリニューアル時の方がイニシャルコストは多くなります。
これは、既存の売上をベースとする比較からなるものではなく、技術的な導線の確保や反映等、サイト周辺の要素が大きい、と言えます。

ECサイトの運用や企画には必ずプロのWebマーケターから意見を聞きましょう。
迷ってしまうと時間と費用を失うだけなので注意が必要です。

ECサイトの売上向上、運用法、事業展開には是非、弊社のコンサルティングをご利用下さい。

プロモーション

ECサイトにはインターネット広告やウェブマーケティングとの相性が抜群です。
勿論、紙媒体やマス・メディアとの連動も有効ですが、これは商品購入をどこで成約させるか、によって使い分けも可能です。
一般にネット広告ウェブマーケティングで充分、売上は確保出来ます。

SEM(SEO対策リスティング広告)やアフィリエイト広告の効果も広く知られています。
扱う商品の質や知名度、価格帯によって、どの広告に力を注げば良いかの判断がつきます。
場合によりますが、モールへの出店や複数サイト運営によって販売数を伸ばす事も出来ますので、扱う商品のターゲットを見極める事がプロモーション成功の鍵となります。