SMOについて

SMO(Social Media Optimization:ソーシャルメディア最適化)とは、ソーシャルメディア・マーケティングの一種で、Web上におけるコミュニケーションを主としたサービスからトラフィックを獲得する手法、並びにその考え方をいいます。
ソーシャルメディアとは、個人から発せられる情報媒体を指し、狭義においては「CGM(Consumer Generated Media:消費者生成メディア)」や「UGC(User Generated Content:ユーザ生成コンテンツ)」を、広義においては個人間で遣り取りするメールさえもこれに含みます。
極一般的には、ブログSNS(Social Networking Service)がこれに当たり、掲示板やチャット、ポッドキャスティング、SBM(Social Bookmark)、公開型プロフィール、メール等、第三者に対し、情報を発信する事を目的とした、或いは公開性の高いサービスで、双方向性を有する媒体全てをソーシャルメディア、と総括する事が出来ます。

SMO、という言葉そのものは比較的新しい概念ではありますが、その本質的な目的そのものは“トラフィックの獲得”を目的としており、結果的に被リンクの獲得がこれに含まれます。即ち、外的SEO効果註1)を副次的に得る事にもなります。
但し、SMOのもたらす効果は一時的なトラフィックの増大や被リンク獲得だけではありません。所謂、バズ・マーケティング註2)を展開する手法といえます。

註1:昨今では、リンクジュースの受け渡しをしない仕様でのリンクが主流となっている為、アクセスを誘発させる可能性の比較的高いリンクチャネルの獲得、とご理解下さい。

註2:バイラル・マーケティングとの混同に注意して下さい。口コミにはブログ広告をご覧下さい。

SMOを取り巻く環境

ソーシャルメディア最適化

自社ホームページを取り巻くソーシャルメディアから如何に導線を獲得し、トラフィックを獲得するか、が肝要です。
ソーシャルメディアからの導線は、ロボット検索エンジンのアルゴリズムを紐解く以上に難しく、また馭し難いものです。
しかし、SMOを活用する上でステルス・マーケティングを展開するのは得策ではなく、寧ろ、目標に合致した目的を選択した上で処方して行くのが適切、といえます。

例えば、会員制ホームページのユーザーの獲得を目的にする場合と自社サービスの認知度を高める目的では異なりますし、ECサイトへの集客と自社ブランディング構築とでは全く違います。

SMOの恩恵と利点

ソーシャルメディア最適化を取り入れる事で下記のような効果が期待されます。

  •  バズ・マーケティングによるトラフィック増大
  •  イノベーターやアーリー・アダプター等初期市場の獲得
  •  被リンク数増大に伴うSEO効果
  •  支持者・支援者の獲得
  •  コミュニケーションに伴うコネクションや共有情報の獲得

バズ・マーケティングによるトラフィック増大

リンクベイティングに伴う情報発信と議題提出、若しくは提言。或いは、ハブへのアプローチ、及び情報提供。純粋な顧客ではありませんが、認知度を高める効果があり、アクセスにおける活性化が期待されます。

検索エンジンや大手ポータルサイトでの広告リンク程のアクセスを望む事は出来ませんが、その特性からCVR(Conversion Rate)は高く、活きたアクセスを期待出来ます。

イノベーターやアーリー・アダプター等初期市場の獲得

リンケラティによる選定、及び紹介。ソーシャルメディアのイノベーターであるリンケラティの介入により、初期市場への浸透を促進します。

被リンク数増大に伴うSEO効果

バズ効果によるバックリンクの増大と検索エンジンへのキャッシュから副次的にSEO効果を獲得出来ます。これに伴い、検索エンジンから新規ユーザーを呼び寄せる期待が高まります。
但し、現在では、ソーシャルメディア・スパムへの対策からリンクジュースを流さない仕様になっている場合が多い為、この仕様を行っていないソーシャルメディアのみ、副次的なSEO効果がある、と云う事になります。

尚、バズ効果やトラフィック獲得目的ではない、より純粋な外的SEO効果をより安価にご所望の場合、外的SEO対策被リンク施術フォーカスリンク/クラスターリンクをご覧下さい。

支持者・支援者の獲得

ステルス・マーケティングを行わない事を前提とした上で、肯定論・否定論共に意見を獲得する事が出来ます。ソーシャルメディアにおけるリアクションは、是非を問わず指向性を有し、これは伝播し得る力を有します。
炎上、という最悪の結果を招く事なく、コミュニティを確立し、インフルエンサーを獲得し得る機会が得られます。

コミュニケーションに伴うコネクションや共有情報の獲得

ソーシャルメディアの本質は、インタラクティブな情報交換、或いは情報の共有にあります。実は、この情報交換や情報共有にこそ、数字では顕し切れない最大の効果があります。ここがSEMやSEOとは本質的に異なる箇所であり、SMOによって得られる経験的な強み、といい換える事が出来ます。

SMOは、一見、SEO対策以前のアクセスアップ法と似ています。
しかし、多くの場合においてこれをトップダウンでコントロールしようと試みる傾向が強い為、予測や予想、予算に見合わない結果を伴いがちです。
ですが、適切な処方と求め得る目的を詳らかにし、如何に大胆に適用するかによって効果的なマーケティングを展開する事が可能です。

既存のSEMやSEOで芳しい成果を上げる事が出来ないでいる企業様や他社よりも先んじて初期市場におけるイニシアチブを獲得したい、とお考えの法人様は、是非、弊社にご一報下さい。

戻る  次へ